怪しい?モニターバイトとは
みなさんは、「モニターバイト」についてご存じでしょうか。
モニターバイトは、企業から依頼を受けた調査会社が、企業が定めたターゲット層に当てはまる一般人を募集してアンケートに答えてもらい、参加者に謝礼をわたすという流れが一般的です。
条件さえクリアすればだれでも参加することができます。
だれでも参加できて謝礼がもらえるの?それって怪しくない?
しかし、これを読んでくれている学生さんの中には、情報が少なく、怪しいものではないかと心配になる方も多いかもしれません。
本記事では、高校生から定期的にモニターバイトに参加している筆者が、モニターバイトとは何かを解説します。最後におすすめの調査会社を紹介します!
仕事内容
モニターバイトは、いわゆるスマホやPCから回答できるアンケート調査をはじめとし、飲料やお菓子の試飲&試食を行いアンケートに答えたり、商品を家で何日か使用してみてアンケートに答えたりと、いろんな調査に協力するのが主な内容です。
なかには、美容師さんのカットモデルならぬ、カラー剤の施術を受けるものや、化粧品についての座談会で意見を出すというような珍しい内容まで、調査内容は様々です。
意外と面白そうかも…?
モニターを始める流れ
モニターバイトを始める際のながれは以下の通り、
- 調査会社に登録する
- 調査会社から送られてくる募集メールに返信
- 電話で日付など条件のチェックを受ける
- 当日モニターに参加をして謝礼を受け取る
調査会社に登録する
モニタ―に参加するためには、調査会社に登録する必要があります。調査会社は企業が決めたアンケートに答えてもらいたい性別や年齢層などにマッチしているターゲットに向けて、募集をかけるため、
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 住所
- 職業
- メールアドレス
- 謝礼を受け取る銀行口座
などの個人情報を登録する必要があります。
募集メールに返信をする
調査会社に登録をしたら、募集メールを待ちます。
登録した年齢性別をもとに、ターゲットに当てはまる人に調査依頼のメールが送られてきます。
メールには、調査内容や日程、謝礼の種類などが書いてあります。
さらに細かい条件が記載されており例えば、
- 過去1年以内に〇〇を行った人
- 週に3回以上○○をすることがある人
- 〇〇の製品を半年以内に使用したことがある人
ということが書かれています。条件を確認するためにいくつかの質問が載っていることもあります。
もし送られてきたメールの条件に自分が合っている場合は、参加したい日程や質問項目への回答を入力し返信しましょう。
電話を受けて、参加確定
多くの場合は、返信のメールの先着順で調査会社から電話が来ることになります。
電話に出ることができないと、枠が埋まってしまう可能性があるよ‼電話は常に気にしよう
電話の内容は以下の通り
- 調査内容の確認
- 条件に合致しているかどうか
- 家族や本人の職業
- 参加可能な日程
- 参加にあたっての注意
電話を受けて参加が確定したら、あとは当日参加するだけです。
モニター当日
モニターの種類は様々ですが、当日会場でアンケートを行う際は、集合時間の10分前に会場につくようにいきましょう。
運が良ければ、早めに参加して帰る時間が早まる可能性があります。
また会場には、スタッフの方がいるので指示にしたがって参加すれば問題ありません。
調査が終わったら、謝礼を受け取って帰宅の流れになります。
モニターバイトのメリットとデメリット
メリット
- 時給換算でアルバイトよりも時給が良いことが多い
- アルバイトとは違うめずらしい体験ができる
- 謝礼が現金やギフトカードのことが多いので所得に入らない
- 参加日が調節しやすい
- 学生が参加できるものが多い
- スタッフの方が優しい(ことがほとんど)
デメリット
- 本人や家族の職業によっては参加できない1
- 謝礼に交通費が含まれているので遠いと損かも
- 年齢性別によって募集が全く来ない時期がある
- 割に合わないくらい面倒な調査がある
おすすめの調査会社
筆者自身が登録し数年間調査に参加しておすすめできると感じた調査会社を2社紹介します。
株式会社リィー・サンク
株式会社リィー・サンク|アンケートやモニターによる商品開発のお手伝い (lcinq.co.jp)
高頻度で募集メールが来て、内容も様々。会場のスタッフさんも電話対応の方も優しい方ばかりの印象‼
株式会社トラスト・ワン
リィー・サンクの次におすすめ、こちらも募集が多いです‼ただ会場のスタッフさんの対応で悲しくなった経験あり…
まとめ
今回は、怪しいと思われがちなモニターバイトについて詳しく解説していきました。
実際に高校生から今まで参加している筆者としては、非常におすすめです。
特に就活や授業が忙しくてバイトにあまり入れないとか、負担少なくお小遣いを稼ぎたい学生にはとってもおすすめです‼
- アンケート内容によりますが、製造業・アパレルなど特定の職業の方が同居している家族にいると参加を断られることがあります ↩︎